top of page

2021年度 第1回 干潟観察会

h1-2.png

今年も引き続いて新型コロナウイルス の影響下でしたが、

マスク着用とソーシャルディスタンスの確保を徹底したため、安心安全に挙行することができました。

心より感謝申し上げます!

​参加人数は150名と多かったため、3つの班に分けました。

 

幼児を中心とした第1班、小学校低学年を中心とした第2班、そして中・高学年以上を中心とした第3班です。

 

また今回は、カニの研究を進めている高校生に第2班を担当してもらいました。

 

これまで受付や補助をしてくれていましたが、観察会ガイドのデビューとなりました。

 

 

チゴガニやヤマトオサガニなどから、ハクセンシオマネキやユビアカベンケイガニなどの希少種まで幅広く発見でき、豊かな自然を味わうことができました。

【公式】広島干潟生物研究会-higatakenn | 広島市西区

広島干潟生物研究会 事務局 

〒733-0812   広島市西区己斐本町一丁目24-7​ 藤田ビル201​  広島干潟生物研究会事務局

© Copyright 広島干潟生物研究会 . All rights reserved.

bottom of page